神戸経済ニュース 編集長ブログ

神戸経済ニュース(https://news.kobekeizai.jp)の編集長・山本学のブログです

2024-01-01から1年間の記事一覧

囲み取材

あるテレビ局の記者が知事に対して「嘘をついている可能性はないんですか?」と質問していた。もう何も出てこないだろう。アホくさ。この件について積極的に追いかける必要はなさそうだ。

「正確性より収益重視 」

おたくもな。 閲覧稼ぎでゆがむ論戦、正確性より収益重視…過熱する「アテンション・エコノミー」 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20241123-OYT1T50198/

決めつけ刑事

もしかして証拠持ってる? でも警察や検察がどう判断するか、まだ分からないのでは? この人、ジャーナリスト名乗ってる。なんでこんなに決めつけてるのかな。はっ。あの新聞社のOBか。

どういう人が知事にふさわしいか

個人的には何がきらいって、問題の事象から少し離れたところに立っている一般の人が無知であることを利用して、嘘の情報をばらまいて自らを利するという、卑怯な言論が最もきらいです。特に経済や法律といった専門知識については、我田引水の理論を唱える自…

なぜ明らかになってはいけないのか

個人的な不祥事の腹いせに知事の悪口を書いて、あちこちに送りまくったら知事に怒られて懲戒処分、というのが反斎藤派が最もつまらないと思うストーリーだろう。その可能性を隠蔽するのに、全マスコミが乗っかるのは、やっぱり納得がいかんなあ。カネでもも…

財政調整基金

兵庫県みたいなところで財政調整基金が29年ぶり(震災前以来)の残高だというのは、仮に円安や税収増の効果があったとしても立派なことだと思うけど。「財政の硬直化」って知ってる? いかに前知事が何もしてなかったかってことだろ。

目先の選挙が気になるのも分かるが

今の政治家に最も欠けているもは、筋を通すことではないのかな。自民も維新も、それ以外も。

何にしても

最も大事なことは、筋を通すということと、筋を通したということを説明することだと思う。

社会部系の

社会部系の記者って、なんでみんな同じ質問するんだろう? 記者クラブメディアばっかり質問させて不公平だと主張する記者が当てられたので、どんなにかユニークな質問をするのだろうと期待して見ていたら、記者クラブメディアと同じ質問だった。みなさん、他…

解散したら

地方議会でもバンザイ三唱するのかな。

テレビの人の

おねだり事例とか集めてみる?

「告発文」

TBSって◯◯だな。これを読んで真実だと思うのか。 元朝日記者も突然東京からやってきて、周回遅れの質問。

百条委員会で出なかった質問

「兵庫県庁の組織風土は現在のままでよいと思うか?」

振り返ってみれば

今回の兵庫県知事の件は、振り返ってみれば最初から報道が公平ではなかった。斎藤氏は「告発文」について3月27日の記者会見で「嘘八百含めて、文書を作って流す行為は公務員としては失格」と言っている。僕もそう聞いたし、兵庫県が公開している議事録にも…

証言

そういえばその昔、口裂け女を見たという「証言者」はたくさんいた。ところで、口裂け女って本当にいたの? ちなみに口裂け女を世間に広めたのは在阪局という説があるそうだ。 口裂け女 - Wikipedia

斎藤氏のことは知らんが

仕事もせずに、疑惑と称してあることないこと知事の悪口ばっかり書いている公務員が保護される世の中はどうかと思うよ。あくまで一般論だけど。

台風一過

今回の台風10号では、浸水被害になるような大雨になった地域もある一方で、神戸の雨はもう少し降ってもよかったと思うほどだった。こういうのは平準化できないものなのか。さすがに自然相手では無理か。

百条委員会に真実を明らかにする意欲や能力はあるのか

少なくとも兵庫県の百条委員会が公平・中立な立ち位置でないことは確かだ。この百条委員会は、職員と知事の対立をどう取り除くかという結論を得るために事実を明らかにするのが目的であるはずだが、対立する2者を公平に取り扱う姿勢は見当たらない。職員の…

過去の失敗から学ばない集団

アンケートの回答が「証言」なわけないだろ。

兵庫県の職員アンケート結果が流出

百条委員会は人選を改めなくていいの?

兵庫県知事の側近

なんで体調が崩れるのか。ちょっと考えると不思議だよね。

「居酒屋などで聞いた噂話を信じて文書を作成」

「告発文」を少し時間をかけて読めば、普通にそう思うだろう。

記者会見

繰り返しの答えが多いのは、繰り返しの質問が多いから。 答えが噛み合わないと思うのは、ただ記者が事前に想定した、ほしい回答をしていないだけ。

「告発文」と「陳述書」

亡くなった元西播磨県民局長が作成したとされる「告発文」と「陳述書」はこちら。 https://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/shingi/documents/bunshoshiryou060719.pdf 2ページ目からが「告発文」で、7ページ目からが「陳述書」…

やっぱり記者が兵庫知事に辞職するよう詰め寄るのは違和感がある

パワハラが認定されたのであれば話は別だし、百条委員会等で違法行為があった認定されれば、すぐに出直し選挙した方がいいと思うけど、職員と議員がヤメロって言ったら知事はやめなくてはいけないの? そのうえで何の権利があって記者が知事に詰め寄るのだろ…

自民が兵庫知事に辞職要求

身勝手な話だと思う。そんなことするから自民から人が離れていくのだろう。

グランドスラム

グランドスラムとインスタグラムは違う。

世界パラ陸上

神戸市で開かれている世界パラ陸上競技選手権大会では、中国が大量にメダルを持ち帰ることになります。メダルの数では世界一になるのではないか、と思います。(もしかしたらインドの方が多いかもしれませんが)。つまり中国の大選手団が神戸を訪れていて、…

国際問題か国内問題か

足立区の話題かと思ったら、ガザ地区の話だった。

上昇気流

上昇気流 じょうしょうきりゅう【上昇気流】 | し | 辞典 | 学研キッズネット 浮かれて「上昇気流に乗った」ってよく言うけど、上昇気流って雨を降らす気象現象だって知ってた?