神戸経済ニュース 編集長ブログ

神戸経済ニュース(https://news.kobekeizai.jp)の編集長・山本学のブログです

2020-01-01から1年間の記事一覧

大阪都構想

賛否が拮抗したということは「いい問題設定なのではないか」という見方と、「そもそも決められないことなので、サイコロを振った時と同じ結果になった」という見方の両方が可能であるように思う。 とはいえ大阪の外に住むものとしては、今回の結論について「…

兵庫県の公用車問題

センチュリーをレクサスに変えれば7年間で2000万円近くは減らせると思うけど、もっとランニングで赤字が出ると想像される「兵庫津ミュージアム」については黙ったままなのか。自動車っていう卑近な例ならテレビもわかりやすいというわけか。その観点で、ワ…

国産車

ひとことで言うと、センチュリーって知事とかが乗る車じゃん? ってことではないのか。しかもリースだろ。 レクサスやめてポルシェやランボルギーニに乗ってたら、そら騒いだほうがいいだろうけど。 もっと大事なことがあるだろう、という気がする。

内定式

そもそも開催するのはどうなのか。いわゆる内定拘束の一種でしょ。だから、できるだけみんな、同じ日である10月1日に開催して、出席しないと内定辞退を迫るという、非常に問題の多い行事のように思われる。パソコンを2台用意して、同時に2社のオンライン…

「白旗」のサイン

ネット上で見かける論争では、論理が詰まっていない人の典型的な特徴があって興味深い。そういう人は、なぜか多くの場合に言葉遣いが攻撃的だ。態度が居丈高とでもいうべきか。そして、あなたのいうことはおかしいですよと論理的に指摘されると「理解できな…

暑さでノビる。

自転車の「虫ゴム」を交換した。前回交換したのは東京だったから、2年半以上取り替えていなかったことは間違いないが、やはりこの暑さでゴムが伸びてしまったのだろうか。こちらは暑さでノビる寸前だ。室内ではエアコンを使うにしても、移動する屋外の暑さ…

それでもパンダは必要?

神戸市の王子動物園にいるパンダが返還される。中国が香港の1国2制度を守らないとか、海洋進出が激しいとか、少数民族に対する虐待の疑惑とかが膨らむ中で、代わりのパンダに中国から来てほしいと素直に言いにくい情勢になったきたのではないか。パンダを…

「新しい生活様式」

名前がどうもね。いずれにしても自粛を要請された状態での生活様式なわけでしょう。

しかし、いまさら…

★神戸市教委、休校の補完にサンテレビを活用へ 連休明けめど放映・教育長答弁 (2020/04/30)https://t.co/FPgM1tJ6zC#kobecity #神戸 #神戸経済ニュース— 神戸経済ニュース (@kobe_keizai) 2020年4月30日 サンテレビなのですね。テレビなんて一瞬、見逃したら…

4月とか9月とか、両方あればよいのでは。学校の始業について

学校の始業時期を4月から9月に変更する議論が出ている。9月に変えたい派の根拠も、変えたくない派の根拠もよく分からない。そもそも、学校だけがなぜ4月(または9月)に一斉に始まらなくてはならないのか。 就職のことを考えるとすれば、企業は通年採用…

新型コロナ、国政も報道も気持ち悪い

新型コロナウイルスを巡る緊急事態宣言を政府が全国に拡大したのは、ちょっと根拠が不明だ。感染者数は累計だと増えるのは当然だし、それが一部で指摘されているような「指数関数」(結果Yは、原因Xのn乗に比例して増加するとかいうやつ)の増えかたには…

オンライン飲み会

オンライン飲み会。いまさら話題になっているけど、個人的には以前あった「Google+」(グーグルプラス)のハングアウト機能(現在のグーグルハングアウト)を使って、東日本大震災の直後ぐらいから結構頻繁に参加していた。きっかけは震災とは特に関係なか…

延期になった五輪

延期になった五輪・パラリンピックで、もしも来年、東京の競技場の手配ができない競技が発生した場合、マラソンを札幌でするみたいに、東京以外の都市で引き受ける可能性はあるのだろうか。オリンピックでもパラリンピックでも、1競技ぐらい神戸に来ないか…

「ゆるキャン△」

放送の終わった「ゆるキャン△」のドラマに好感を持ったのは、関西弁で話す登場人物「犬山あおい」の関西弁が正確だったからだ。耳のいい役者さんなのだと思われる。 それにしても、山梨県はそんなにアウトドアが盛んなのだろうか。確かに立地はキャンプに向…

さて来週は?

神戸市は来週も学校を休みにするかどうか、神戸医療産業都市に聞かないのだろうか。再生医療の専門家はたくさんいるけど、もしかして感染症の専門家っていないのかな?

新型コロナ感染者、常識的すぎる神戸市の判断

神戸市内で判明した新型コロナウイルスの感染者が何区に住んでいるのか、何線を使って通勤したのか明らかにしなかったことで、一部の人が反発していると、神戸新聞が伝えている。しかし、神戸市の判断は、あまりにも常識的で、妥当というほかない。仮に感染…

ストリートピアノ

取りやめることで新型コロナウイルスの感染拡大を防止できるという理屈がよく分からない。ストリートピアノをやめるぐらいなら、満員電車での通勤を禁止するほうが先じゃないか。 マラソン大会は飛沫が飛ぶから中止というのは分からなくもないが、たとえばク…

新型コロナウイルス対策は…

さすがに全国一斉に学校を休みにするのは、やりすぎじゃないか。右にならえしないのはとてもエネルギーが要ることだろうが、小野市がんばれと言いたい。兵庫県内では唯一、学校を休みにしないと決断した自治体だ。 従来型コロナウイルスも特効薬はないのだか…

神戸ABCの旅(9)「I」板宿(いたやど)

●第9回 「I」板宿(いたやど) シリーズ「神戸ABCの旅」の第9回です。神戸の地名をアルファベット順に1カ所ずつ訪ねていくうちに、長らく離れていた神戸の土地勘も戻るのではないか、という企画です。土地勘も戻る、というか何というか、しかし神戸に…