神戸経済ニュース 編集長ブログ

神戸経済ニュース(https://news.kobekeizai.jp)の編集長・山本学のブログです

検索しても出てこない、いつもの店

alliance-online.jp いつもお世話になっている編集部の近所のカフェバーです。ホームページがあったのをマスターに聞いて、初めて知りました。なぜか検索しても出てきません。グーグルもいい加減だな。

同一労働、同一賃金?

タイトルはメーデーっぽいけど、あんまし関係ないです。久しぶりに東海道新幹線に乗って、車掌さんの英語アナウンスを聞いていた思ったのですが、その後のJR東海パッセンジャーズに所属すると思われるパーサーさんのほうが、よっぽど英語上手やん。車内ア…

ヘリコプター用フライトシミュレーターって見たことある?

youtu.be これ、面白いと思うんだけどな…。ヘリコプター用フライトシミュレーターって見たことないと思うんだけど、僕も初めて見たのだけれど、再生回数が上がらない…。確かに、What's New的なものはないけど、やっぱりそれじゃあダメなのかな?

文春砲

日経やめた記者さん、関西・神戸に関心があれば何か一緒にやりましょう。

Mr.マリックさん

マリックさん、(マジック)+(トリック)=「マリック」だったのか。古い動画を見ていて初めて知りました。ジュンク堂の名前の由来が工藤淳さん(ジュン・クドウ=ジュンク堂)だったのを知った時以来の驚き。

軽石問題と地図

さて、沖縄県の島々や伊豆諸島などに流れ着いたとして話題になっている軽石「福徳岡ノ場の噴石」ですが、これですね。 実はこれ、神戸で見ることができました。写真も、そのときのものです。10月28日〜11月1日に神戸阪急で開催した「地図展2021」の際、写真…

神戸ワイン

神戸ワイン。オリックスを立ち上げた宮内義彦氏が数年前に酷評していたのを見かけたが、その評価の低さは彼の思い込みではないか。神戸農政公社の関係者ですら「確かに昔はまずかった」と認めていた。でも最近の神戸ワインは意外においしい、と思う。この事…

神戸ABCの旅(10)「J」十二間道路(じゅうにけんどうろ)

今回から「神戸経済ニュース」の本編に載せることにしました。実に1年と10カ月ぶりぐらいの更新です。どうぞご覧ください。 news.kobekeizai.jp

「空手の形」と「空手形」は違います。

2年に1度、オリンピックのせいで仕事が捗らななくて困ります。今回は本来、仕事をしないといけない時間帯にオリンピックが見られてしまうので、余計に困ります。新型コロナウイルスさえなければ、もっと楽しいオリンピックになっていただろうに。コロナが…

消えた成長

神戸市役所近くの光るベンチに描かれた「日々成長」と「日々反省」は消えていた。やはり落書きとみなされて消されたようだ。

日々こころがけ次第?

神戸市役所のシェアリング自転車「コベリン」の置き場近くにある、夜になると光るベンチだ。2つ並んでいる。 右側の座面には…… 「日々反省」だそうだ。 そして左側の座面には…… 「日々成長」だそうである。 なにこれ。アート? 落書き? どっちにしても余計…

祝? カンテレ出演

なぜか私が出演しています。カンテレさん、ひと声かけてくれればよかったのに。ちなみ私は、この記事の取材中でした。 街の上空から「ドローン」で外出自粛呼びかけ 神戸・三宮 https://www.ktv.jp/news/articles/d464c4fa_08d5_4ebd_857c_9e5dcf64b5d3.html…

名刺入れ

ふと気がつくと、名刺入れがぼろぼろだった。あいさつの時には見られるアイテムなので、早く新しいのを入手しなくては。とりあえずほつれた糸だけ切る応急処置。

ご参考

「お礼まで」のつもりで、メールに「俺まで」と書いて送信してしまい、改めてお詫びのメールを送ったりなんだり。

空耳

ラジオで「真っ黒けのヘッジファンド」って言ってたので、なんのことかと思ってよく聞いたら「マクロ系のヘッジファンド」だった。

中止と延期

成人式を「中止」とツイートした神戸市長が、「延期」としなかったのはなぜか、と釈明させられていた。これについては、お気の毒なことだ。「中止」というのは取りやめてしまって二度としない、という意味に受け止めるのが一般的だろうか。たとえば甲子園で…

大阪都構想

賛否が拮抗したということは「いい問題設定なのではないか」という見方と、「そもそも決められないことなので、サイコロを振った時と同じ結果になった」という見方の両方が可能であるように思う。 とはいえ大阪の外に住むものとしては、今回の結論について「…

兵庫県の公用車問題

センチュリーをレクサスに変えれば7年間で2000万円近くは減らせると思うけど、もっとランニングで赤字が出ると想像される「兵庫津ミュージアム」については黙ったままなのか。自動車っていう卑近な例ならテレビもわかりやすいというわけか。その観点で、ワ…

国産車

ひとことで言うと、センチュリーって知事とかが乗る車じゃん? ってことではないのか。しかもリースだろ。 レクサスやめてポルシェやランボルギーニに乗ってたら、そら騒いだほうがいいだろうけど。 もっと大事なことがあるだろう、という気がする。

内定式

そもそも開催するのはどうなのか。いわゆる内定拘束の一種でしょ。だから、できるだけみんな、同じ日である10月1日に開催して、出席しないと内定辞退を迫るという、非常に問題の多い行事のように思われる。パソコンを2台用意して、同時に2社のオンライン…

「白旗」のサイン

ネット上で見かける論争では、論理が詰まっていない人の典型的な特徴があって興味深い。そういう人は、なぜか多くの場合に言葉遣いが攻撃的だ。態度が居丈高とでもいうべきか。そして、あなたのいうことはおかしいですよと論理的に指摘されると「理解できな…

暑さでノビる。

自転車の「虫ゴム」を交換した。前回交換したのは東京だったから、2年半以上取り替えていなかったことは間違いないが、やはりこの暑さでゴムが伸びてしまったのだろうか。こちらは暑さでノビる寸前だ。室内ではエアコンを使うにしても、移動する屋外の暑さ…

それでもパンダは必要?

神戸市の王子動物園にいるパンダが返還される。中国が香港の1国2制度を守らないとか、海洋進出が激しいとか、少数民族に対する虐待の疑惑とかが膨らむ中で、代わりのパンダに中国から来てほしいと素直に言いにくい情勢になったきたのではないか。パンダを…

「新しい生活様式」

名前がどうもね。いずれにしても自粛を要請された状態での生活様式なわけでしょう。

しかし、いまさら…

★神戸市教委、休校の補完にサンテレビを活用へ 連休明けめど放映・教育長答弁 (2020/04/30)https://t.co/FPgM1tJ6zC#kobecity #神戸 #神戸経済ニュース— 神戸経済ニュース (@kobe_keizai) 2020年4月30日 サンテレビなのですね。テレビなんて一瞬、見逃したら…

4月とか9月とか、両方あればよいのでは。学校の始業について

学校の始業時期を4月から9月に変更する議論が出ている。9月に変えたい派の根拠も、変えたくない派の根拠もよく分からない。そもそも、学校だけがなぜ4月(または9月)に一斉に始まらなくてはならないのか。 就職のことを考えるとすれば、企業は通年採用…

新型コロナ、国政も報道も気持ち悪い

新型コロナウイルスを巡る緊急事態宣言を政府が全国に拡大したのは、ちょっと根拠が不明だ。感染者数は累計だと増えるのは当然だし、それが一部で指摘されているような「指数関数」(結果Yは、原因Xのn乗に比例して増加するとかいうやつ)の増えかたには…

オンライン飲み会

オンライン飲み会。いまさら話題になっているけど、個人的には以前あった「Google+」(グーグルプラス)のハングアウト機能(現在のグーグルハングアウト)を使って、東日本大震災の直後ぐらいから結構頻繁に参加していた。きっかけは震災とは特に関係なか…

延期になった五輪

延期になった五輪・パラリンピックで、もしも来年、東京の競技場の手配ができない競技が発生した場合、マラソンを札幌でするみたいに、東京以外の都市で引き受ける可能性はあるのだろうか。オリンピックでもパラリンピックでも、1競技ぐらい神戸に来ないか…

「ゆるキャン△」

放送の終わった「ゆるキャン△」のドラマに好感を持ったのは、関西弁で話す登場人物「犬山あおい」の関西弁が正確だったからだ。耳のいい役者さんなのだと思われる。 それにしても、山梨県はそんなにアウトドアが盛んなのだろうか。確かに立地はキャンプに向…